Bloggerで始める無料ブログの開設・カスタマイズ方法
Bloggerで始める無料ブログの開設・カスタマイズ方法 記事概要 この記事は、Googleが提供する無料ブログサービス 「Blogger」 を使用したブログ開設とブログカスタマイズに関する備忘録です。これからブログを始める方にとって、この情報がお役に立てれば幸いです。 このような方におすすめです これからブログをはじめる方 どのブログにしようか迷っている方 Bloggerの使い方で困っている方 Bloggerでブログをカスタマイズしたい方 Bloggerとは? Bloggerは、Googleが提供する無料のブログサービスで、簡単な操作でブログを開設できるのが特徴です。初心者でも扱いやすく、さまざまなデザインテンプレートが用意されているため、立ち上げた瞬間からすぐにオリジナルのブログを始めることができます。また、Googleアカウントがあればすぐに利用できるため、新たにアカウントを作成する手間もありません。 Bloggerを始めるためのステップ STEP1. Googleアカウントの作成 Bloggerを利用するには、まずGoogleアカウントが必要です。既にアカウントを持っている方は、そのまま進んでください。アカウントの作成は以下の手順で行います。 Googleの 公式サイト へアクセス 「アカウントを作成」をクリックし、必要な情報を入力 メールアドレスとパスワードを設定し、アカウントを作成 STEP2. Bloggerにアクセスする Googleアカウントが用意できたら、次にBloggerにアクセスします。以下の手順で進めていきましょう。 Bloggerの 公式サイト にアクセス Googleアカウントでログイン タイトルとURLを入力 Bloggerログイン画面 ブログタイトル入力画面 STEP3. テンプレートを選ぶ Bloggerでは、さまざまなデザインテンプレートから選ぶことができます。ちなみに当ブログは 「Contempo」 を使用しています。 また、自分のブログに合ったスタイルを選び、カスタマイズすることが可能です。テンプレートを選んだら、 「ブログを作成」 ボタンをクリックしてください。これでブログの作成は完了です。 Bloggerの基本設定 ここでは、Bloggerの基本設定について、最低限設定が必要な部分を紹介します。 プロフィールの設定 ...